GSF750 マフラー固定ステー矯正
日曜日に「春の定期パトロール」があるので
マフラーを キズだらけの練習用から 交換することにしました
交換といってもサイレンサーだけなので
5分ぐらいで交換できちゃいます(^^)

ライディングスクールで こけた時 マフラーが
少し曲がったようなので 固定するステーを矯正しておきました(^^)
矯正といっても 固定ステーをモンキーではさんで

ぐぃっと 手前に曲げるだけです(^^)
固定ステーの付け根(フレーム部分)の塗装が少し割れています

これを繰り返すと もげそうなので
あまり やらない方がよさそうです
これでリアシャフトも ぶつからないと思います
ついでに バンクセンサーが
こけた時に外れて 無くなっていたので
新しいのを付けておきました

我がGSFは もと教習車だったためか
2cm以上もある長いバンクセンサーだったので
短いステンレスボルトに変更してあります
左側も こすれて減っていたので合わせて交換しておきました

これで日曜日のパトロールの準備はOKです
熱海バイクパトロール倶楽部の みなさん
バイクの準備は大丈夫ですか~♪
コメント募集中です
ご気軽に 書き込みをお願いします(^^)
ランキングとブログ更新意欲 向上のため
下の「FC2 Blog Ranking」 と 「ツーリング」をポッチとしてください。
(それぞれのランキング画面に移動し、ポイントがプラスされます)

(FC2のツーリング ランキング)
↑ 1回でもポッチとすると 順位があがっちゃいます(^^)

にほんブログ村
日本ブログ村「ツーリング」ランキング
↑こちらのランキングは人気があるので たくさんポッチとしないと順位が 上がりませんσ(^_^;)
皆さんの応援 お待ちしております(^^)
マフラーを キズだらけの練習用から 交換することにしました
交換といってもサイレンサーだけなので
5分ぐらいで交換できちゃいます(^^)

ライディングスクールで こけた時 マフラーが
少し曲がったようなので 固定するステーを矯正しておきました(^^)
矯正といっても 固定ステーをモンキーではさんで

ぐぃっと 手前に曲げるだけです(^^)
固定ステーの付け根(フレーム部分)の塗装が少し割れています

これを繰り返すと もげそうなので
あまり やらない方がよさそうです

これでリアシャフトも ぶつからないと思います

ついでに バンクセンサーが
こけた時に外れて 無くなっていたので
新しいのを付けておきました


我がGSFは もと教習車だったためか
2cm以上もある長いバンクセンサーだったので
短いステンレスボルトに変更してあります
左側も こすれて減っていたので合わせて交換しておきました

これで日曜日のパトロールの準備はOKです
熱海バイクパトロール倶楽部の みなさん
バイクの準備は大丈夫ですか~♪
コメント募集中です
ご気軽に 書き込みをお願いします(^^)
ランキングとブログ更新意欲 向上のため
下の「FC2 Blog Ranking」 と 「ツーリング」をポッチとしてください。
(それぞれのランキング画面に移動し、ポイントがプラスされます)

(FC2のツーリング ランキング)
↑ 1回でもポッチとすると 順位があがっちゃいます(^^)

にほんブログ村
日本ブログ村「ツーリング」ランキング
↑こちらのランキングは人気があるので たくさんポッチとしないと順位が 上がりませんσ(^_^;)
皆さんの応援 お待ちしております(^^)
スポンサーサイト